金型設計−曲げ加工 |
 |
ワイヤーハーネス用端子、自動車用ターミナル・バスバー等の複雑な曲げをともなう順送金型の設計を行います。 |
 |
 |
端子 I |
|
 |
端子 II |
|
|
 |
金型設計−精密抜き加工 |
 |
鉄・ステンレス・銅・アルミおよびセラミックグリーンシートに至るまで様々な材質が可能です。
厚は最小0.035mm(ステンレス箔材料)〜最大8.0mm(FB用鉄系材料)。 |
 |
 |
SUS箔(0.035mm) |
|
 |
金型設計−絞り加工 |
 |
順送、トランスファーによる円筒・角筒・三次元形状の絞り製品や横穴加工も対応可能です。 |
 |
 |
順送金型(横穴) |
|
 |
順送金型 |
|
|
 |
金型設計−精密・板鍛造加工 |
 |
切削・樹脂成形・鋳造・焼結等の工法による製品の大幅なコストダウンを目指すため、順送に鍛造工法を取り入れた金型設計を行います。 |
 |
 |
精密・板鍛造 I |
|
 |
精密・板鍛造 II |
|
|
 |
放電加工 |
 |
φ0.1の微細穴加工が可能です。 |
 |
 |
放電加工 |
|
 |
ワイヤー放電加工 |
 |
φ0.05の細線ワイヤーにより微細形状に対応します。 |
 |
 |
ワイヤーカット |
|
 |
高速マシニングセンター |
 |
SKD-11焼入れ材(HRC60°)の三次元切削加工による工数の削減。 |
 |
 |
SKD-11 |
|
 |
研削加工 |
 |
高精度な倣い研削(プロファイル研削)で部品精度を保証します。 |
 |
 |
プロファイル研磨 |
|
|